相談会について
2026年度研究助成募集にあたり事前の研究相談会をオンラインにて開催します。大学院生時代に当財団の研究助成を受けた若手研究者がアドバイザーになり、研究計画に関する相談を受け付けます。参加希望者は、事前のエントリーをお願いします。
相談会詳細
日時 |
2025年12月11日(木)18:00~ |
場所 |
オンライン |
対象者 |
・常勤研究者として初めて着任後、3年以内の研究者(着任予定を含む) ・大学院生(博士後期課程在籍者) |
アドバイザー |
赤松直樹(明治学院大学経済学部准教授) マーケティング、消費者行動研究 郷香野子(成城大学社会イノベーション学部准教授) マーケティング・サイエンス、消費者行動研究 福田怜生(亜細亜大学経営学部経営学科准教授) マーケティング、消費者行動研究 峯尾圭(近畿大学経営学部商学科准教授) 広告、マーケティング・コミュニケーション |
相談内容 |
応募予定の研究計画(アイデア段階でも可能) |
エントリー方法 |
以下の書類を12月3日(水)までにご提出ください。②の申込書の提出は任意です。 ①事前相談会エントリーシート ②申込書 研究助成システムのアカウントを取得の上、マイページから提出してください。 以下のメールアドレス宛て送信してください。 josei@yhmf.jp TEL:03-6264-1218 |
エントリーにあたってのご注意 |
・申込書は必須項目に未入力があると提出できません(「推薦書」を除く)。 まだ詳細が決まっていない場合は、「未定」とご記入ください。・相談会の参加は、研究助成における採択を約束するものではありません。 |